
Furniture オフィス家具・什器の販売
独立系マルチベンダーの特性を生かし
貴社が実現したいオフィスに最適な家具をご提案します
-
椅子や机はもちろんだけど
全部の家具が満足できる
というのは難しいのかな… -
社員がひどく疲れた顔で
退社していくのを
なんとかできないかな -
良い家具を使いたいとは
思うけど、そんなに
予算はかけられない…
当社は国内外すべてのオフィス家具を扱えるマルチベンダー
働き方やコンセプトにあわせて最適なものをご提案
-
マルチベンダーだからこその柔軟な提案
機能や予算に合わせた幅広い
ご提案が可能ですマルチベンダーとは、1つの家具メーカーに縛られることなく、お客様に最適な家具を最適なメーカーから選定しご提案することができる会社のことを指します。
各メーカーには「イスに強い」「ソファに強い」などの強みがあります。わたしたちは、マルチベンダーとして各メーカーの強みを熟知しているため、「会議室にはこのメーカーの机」「執務スペースにはこのメーカーのイス」「カフェスペースにはこのメーカーのソファ」など、場所ごとに最適な家具を選び、予算内で導入するご提案をすることが可能です。
特に最近はスタンディングワークを導入したいというご相談が増えてきていますが、お客様のご予算や環境に応じて最適なスタンディングデスクをご提案いたします。
-
エルゴノミクスに基づいた
家具や什器の選定社員の皆さまの健康やSDGsに合わせた家具をご提案いたします
身体的な人間工学(Physical Ergonomics)とは
人間の身体的な能力や限界に関するもので、姿勢、作業環境、動作、筋肉負荷、操作機器などに焦点を当てています。例えば、オフィスチェアやキーボードの設計は身体的な人間工学に基づいています。オフィス環境をより快適で効率的にするためには、人間工学に準拠した環境づくりが不可欠です。これは、人間の身体的、精神的なニーズに合わせてデザインやレイアウトを調整する考え方で、主に、デスクや椅子の設計、その他、ツールの配置などが挙げられます。
人間工学は、日常生活の中で私たちが触れるあらゆる製品や環境に影響を与え、その質を向上させるための重要な要素となっています。
取扱いメーカー(一部掲載)
-
昇降式動画
-
スタンディングワーク
-
サブスクリプションサービス
事例集ダウンロード
サービスの流れ
-
STEP 1
お申込み
お問合せフォームより
お申込みください -
STEP 2
ヒアリング
当社担当者がお客様の
お悩みを伺います -
STEP 3
家具・什器のご提案
お客様の目的に最適な
家具や什器をご提案します -
STEP 4
仕入
国内外から目的の
家具・什器を取り寄せます -
STEP 5
納品
それぞれの製品を
傷つけないように
適した形で納品します -
STEP 6
設置
デザイン通りのカタチに
設置を行います
Our Office オフィス紹介
Download資料ダウンロード

Contactお問い合わせ
