戸田建設株式会社 大阪支店
地域・立地を生かしたRe:ver Sideのオフィス
- 業種
- 建設業
- ソリューション
- 移転・リニューアル/オフィスデザイン・レイアウト設計/内装・通信・設備工事/オフィス家具・什器
- カテゴリ
- エントランス/会議室/ミーティングスペース/コミュニケーションスペース/リフレッシュスペース/ワークスペース
- エリア
- 大阪
- 竣工日
- 2024年8月
- 面積
- 2,000㎡
- 従業員数
- 280名
- 課題
- リフレッシュ/採用強化/コミュニケーション促進

-
課題・目的
施設の老朽化に 伴い、「社員のエンゲージメント向上と生産性向上」の実現を目指して移転を行いました。移転前のオフィスは6フロアに分かれていたため、事業部を超えた意思疎通に課題がありましたが、1フロアに集約することで社員同士のコミュニケーションが活発化し、生産性の向上が図られました。また、 企業のブランドイメージ向上を目指し、就職活動の学生にも魅力的なオフィス作りをしています。
-
ご提案・デザイン
コンセプトの「Re:ver Side」は、「水の都=大阪」という地域性と、株式会社戸田建設様の伝統を表現しています。
【Re:再構築/Ver:発展/ever:永続的に/Side:そばに】
このコンセプトは、ヒトとヒト、モノとコトが行き交い、賑わいが生まれることで、企業の文化が発展する場創りを目指しています。オフィス空間全体は、川のほとりの緑地にいるような落ち着きのあるデザインで、マテリアルも細部にわたるこだわりを持っています。エントランスには、間接照明や造作シェルフを組み込むことで、オリジナリティあふれる空間をデザインしました。

エントランス
印象的な天井間接照明と、造作で作成したオリジナルの棚にはT型の照明を組み合わせることで、自社の魅力を効果的にアピールができる空間を構築しています。

エントランス
壁面に展開した社史とロゴを融合させたグラフィックは、オリジナリティの表現とともに、対外的なブランド発信の役割も担っています。

リフレッシュスペース
眺望の良さを意識し、カジュアルな家具で構成。ペンダントライトで視線を誘導し、外構まで抜け感のある空間にしています。


執務エリア
斜めにデスクをを配置することで、視界にアクセントを加え 、空間にリズム感を生み出しています。付近を流れる川に架かる橋の名前を柱に入れて、地域との密着度を高め、独自性のあるデザインを表現しています。


来客応接室
景観の良さを生かし、スタイリッシュ且つ落ち着いたカラーで構成し、重厚感と信頼を与える空間をマテリアルでも表現しました。
Our Office オフィス紹介
Download資料ダウンロード

Contactお問い合わせ
